Samsung 840EVOを速攻検証


メーカー名
SAMSUNG
840EVOの販売ページはこちら!
ドスパラ各店舗でも販売中!
8/10〜11の土日がものすごく暑かったので、
食事など最低限の買い物以外は外出せずに過ごした(酒)です。
今回は、先週登場したばかりの新SSD「Samsung SSD 840 EVO(以下840EVO)」
を急ぎ紹介します。
●840の後継となる
エントリー向けSSDの新製品
この840EVOは、「Samsung SSD 840(以下840)」シリーズの後継モデルです。
いわゆるNANDフラッシュにTLCを採用する点は840と同じですが、
NANDフラッシュが19nmに、そしてコントローラーがMDXからMEXに進化。
全体的にスペックアップしています。
また、容量の一部を予備領域として確保し、
その部分にはSLC製品と同じアクセス方法を採用する事で高速化を図るという
「TurboWrite Technology」を採用。
エントリー向けの製品ながら高速化を実現しているとの事。
※製品の特長などはメーカーページをご覧ください!
今回は、840EVOの120GBと、比較用に840 250GBを入手できましたので、
早速チェックしてみます。
なお、840EVOの基本性能は以下の通りです。
840 250GBも一緒にご覧ください。
Read | Write | 4K Read | 4K Write | 4K Read (QD32) |
4K Write (QD32) |
キャッシュ 容量 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
840EVO 120GB |
540MB/s | 410MB/s | 10,000 | 33,000 | 94,000 | 35,000 | 256MB |
840EVO 250GB |
540MB/s | 520MB/s | 10,000 | 33,000 | 97,000 | 66,000 | 512MB |
840EVO 500GB |
540MB/s | 520MB/s | 10,000 | 33,000 | 98,000 | 90,000 | 512MB |
840EVO 750GB・1TB |
540MB/s | 520MB/s | 10,000 | 33,000 | 94,000 | 90,000 | 1GB |
参考: 840 250GB |
540MB/s | 250MB/s | 7,900 | 29,000 | 96,000 | 62,000 | 512MB |
今回用意した840EVOの120GBは、
4K Write(QD32)が250GBと比べ半分近くに減り、キャッシュ容量も半分となります。
これは840 250GBと比べても同様です。
その代わり、シーケンシャルWriteや4K Read/Writeは840 250GBに勝っています。
この辺りはコントローラーの進化による効果でしょう。
では速度計測を開始します。
使用PCやチェック内容は以下の通りです。
マザーボード:ASRock Z87 Extreme4
CPU:i7 4770K
Memory:PC3-12800 4GBx2
OS:Windows 7 Ultimate 64bit
・CrystalDiskMark 3.0.2
・ATTO Benchmark v2.46
・同一ディスク内データコピー
※ファイル数2,399、容量10.6GB




LineageII起動時間 OS起動直後(再起動) |
コピー時間 | |
---|---|---|
840EVO 120GB | 18秒53(14秒59) | 1分41秒13 |
840 250GB | 18秒77(14秒67) | 1分38秒31 |
●スペックを抑えた840EVO 120GBでも
840 250GBモデルに匹敵
結果はご覧の通りです。4K Write(QD32)が低い影響か、
データコピーはわずかに840より遅れましたが、それでも差は3秒未満です。
LineageII起動時間は逆に少しですが勝っています。
感想として、このEVO 120GBは4K Write(QD32)やキャッシュ容量が
大きい840 250GBと同等と言えるでしょう。
なお、シーケンシャルWriteは840 250GBより大幅に高速化しているので、
動画等の1つのファイル容量が大きいデータの扱いに関しては、
840 250GBより確実に速くなるでしょう。
さらに、4K Write(QD32)を始め、各スペックが上がる250GB以上のモデルでは、
840 PROに迫る実効速度が期待できそうです。
この840EVOは、120GBから1TBまで用意されており、
しかも最上位の1TBは6万円台で購入できるなどコストパフォーマンスも上々で、
今後の定番SSDとなりうる製品です。
これからSSDを購入予定の方は、ぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか。
■今回紹介した製品
Samsung:840EVO 120GB
ドスパラ各店舗でも販売中!
その他記事一覧は こちら
トラックバックURL
この記事にコメントする